麗らかな春の息吹をそっと感じられた3月5日(日)、花処 彩花にてポーセリンイベントを開催しました!
主催は一級陶磁器絵付技能士の中村のりこさん^_^ とてもやわらかで素敵な空気感の先生です♪ 中村のりこさんのブログはこちら♪
今回は、京焼き・お抹茶茶碗を皆さんで作りました。専用の転写シール選びから皆さんとっても楽しそう&とっても真剣。思い浮かぶ喩えと言ったら「まるで蟹を食べている時のような」です(*^_^*)
たくさんのお花とお花の香りに包まれながら、皆さんほんとうにリラックスされ楽しそう♪ そして出来上がった、世界でたった一つのオリジナルお茶碗はどれも満足気で美しかったです(#^.^#)
お帰りの際に手渡された和ばらのプレゼントを手に、皆さん笑顔で帰って行かれました。
今後は、徳利お猪口やワイングラスのポーセリンを、実際に出来上がった作品を使ってのお茶会・お酒の会を、花処彩花で開きたいと秘かに思っております〜♪
花処 彩花 主人&女将