皆さまこんにちは♪ 遂に待望のHPが完成し、ず~~~っとやりたかった彩花のブログ「彩花日和」をスタート。
ここには日々の彩花の様子や女将の呟き、スタッフブログなどなどを綴っていきますのでFB記事同様、宜しくお願い致します!
本日は初回ということで。。。 HP作成ヒストリー(やや大袈裟ですが…)
彩花は応援してくれる仲間たち、お客様 皆様のご協力で立ちあがったお店です。
HP作成もまた同じ。。。
HPの写真を撮影するために、飯能の古民家を一棟貸切をさせていただきました。
これは彩花のコンセプトをどうしても目に見える形で表現したい。。。という想いからでした。
本来は映画やTVのロケ、自主映画製作で使用する古民家。
でも、思い切って連絡してみると。。。
感じの良い男性が 「イイですよ!! いつも予約で半年先ぐらいまで いっぱいなんだけど、ちょうど昨日までメンテナンス期間で予約を受け付けてなくてさ。。。 今日から受付開始なんですよ」と・・・
なんというタイミング! それもまたご縁なのですね。。。
当日も本当に親身にご対応下さり、撮影は楽しくスムーズに行うことが出来ました。
ここの古民家のデビュー作は「永遠の0」だそうです。
佇まいが素敵です♪ 「Fululu古民家山岸邸」
http://fululu.juno.weblife.me/v.html
そして、当日の撮影がスムーズに出来たのは素敵な仲間たちの協力の賜物なのです。 朝早くから飯能まで足を運んでいただいたにも関わらず、一同が「すっごく楽しい撮影!!」と とびっきりの笑顔をくれました。
本当に本当に感謝です。
そんな仲間たちをご紹介♪
彩花の想いを理解し写真で最大限に表現してくれたカメラマンさん
いのセンサーこと 猪瀬 祥希氏
彩花「和空間コーディネーター」でHoan’s Works(欲張りフラワー教室)代表
池坊教授 星野 芳庵先生
当日、撮影のアシスタントやセッティングをお手伝いしてくれた
そして、出来上がった写真を厳選して彩花のコンセプトや女将や主人のわがままを穏やかに聴きながらHPを制作してくれた 友人が運営しているウェブデザインスタジオ
「ティラミス」
http://tirami-su.com/ そして。。。番外編 当日の女将・・・
何もすることが無く。。。ただ佇む
そんなことはないのですが、皆さんのプロ意識やキラキラ光るエネルギーに感動しておりました。
(撮影 猪瀬氏)
彩花はこれからもご縁や輪、和を大切に成長していきたいと思います。
最後までお読みいただき有難うございました。
彩花 女将