彩花らしい教室(集い)をやりたいと思います(^_^)
参加対象は、子供から大人まで、老若男女を問いません。
是非お読みいただけましたら幸いです。
【趣旨】
・とにかく自分らしく、感じるままに表現してほしい!
↓ それは、どういうことかというと
・「こんなイメージにしたい!」、「こんな想いを表現したい!」と、あなたが口にして伝えたイメージや想いを、実際に花で表現することに寄り添いながらサポートしたい。
「やさしい言葉をかけてくれて、どれだけ私は救われたことか。あの時に感じた温かい気持ちを、このオレンジの花で表してみたの。でも、これ見よがしの温かさではなく寄り添ってくれるような、安心感をそっと与えてくれるような温かさだったからメインにするのはやめて、ちょっと控えめな感じで生けてみました。」
これは、あなたの想いを花に込めていますよ!ということを実感してほしい。そして、いま口にした想いもカードに書き添えて贈ったら、そう言葉にして添えたら♪ お互いの心がより温まると思いませんか(^_^)
・楽しくない決め事はナシ!
・彩花らしく“想い”と“花”で皆さんとコミュニケーションを深めたい!
その【趣旨】にピッタリ!!
【彩花(花屋さん)ならではの楽しみとは】
・自分で花選びができる
・アレンジでも、花束でも、当日その時の気分でどうぞ!
・花瓶持参で生け込んでみたい!自宅でも再現可能、また違った飾り方等いろいろ楽しみたい

【「場」としての楽しみとは】
・おしゃべり(コミュニケーション)したり
・お茶(憩い)したり
・お花に囲まれて(華やぎ、癒し)みたり
【何を提供したい】
・趣旨どおりの空気感を
・人と花を通じて、想いが皆さんの内に在ることの実感と、その想いを花に託せることの実感を
・想いを伝えることの尊さを
【何を実現したい】
歳暮、中元、年賀状と、いわゆる日本らしい「文化」は数多くありますね。
彩花は、想い贈りの文化を実現したい。
気軽にいつでも、重々しく段階踏んでさあ大一番!でも、親子・夫婦・カップル・友達・師弟・・・どのような間柄でも想いを贈り合える文化を実現したい。
人はひとりっきりではなく、誰かがいてくれて、はじめて人間なのだから(^_^)
【開催日】
・7/27(土)13:00~18:00(最終入店17:00)
・8/1(木)13:00~18:00(最終入店17:00)
・8/3(土)13:00~18:00(最終入店17:00)
・8/4(日)13:00~18:00(最終入店17:00)
・8/7(水)13:00~18:00(最終入店17:00)
※「何時から、何名で参加したい!」と事前に(できたら2日前くらいに)ご連絡ください!!
→ (連絡先)03-6432-1821 又は info@bihana-saika.co.jp
※所要時間は、1時間~1時間30分程度を想定しています
【参加費(プレ)】
1,000円+使った花材等実費(消費税込)
※通常参加費2,000円のところ1,000円に!!
※当日現金でのお支払いとなります
【参加対象】
子供から大人まで
※ハサミを使用しますので、小学校低学年までのお子様の参加は保護者の同伴をご検討ください!!

【当日つくるもの】
上記【趣旨】【彩花(花屋さん)ならではの楽しみとは】をご参照ください。
アレンジでも花束でも花瓶生け込みでも、当日の皆さんのイメージや想いに添えるようサポートいたします!
【☆彡特典☆彡】
・普段お買い求めの際は消費税別のところ、消費税込価格でお花等をご提供します!!(プレ・通常共通の特典となります)
感謝を込めて 想いを形に 花処 彩花