久しぶりの投稿になってしまいました(*_*;
まだ5月だというのに気候はすっかり初夏の装いで、汗ばむこともしばしばですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
5月22日、23、24日と沖縄へ「日本の美しい」を求めて行ってまいりました♪
その様子はまた、後日あらためて(#^.^#)
今日は、タイトルにあるように「美器」とそれを作成されている素敵な作家さんをご紹介いたします。
ご縁がありまして、器と和菓子を ご自身のスタイルで作られる作家さんと出逢うことが出来ました。
彼女の作る器は本当に素敵で。。。特に色味がビビっときてしまうのです。
海?宇宙?地球?新緑? この世界にありそうで無いような。。。
一度見たら忘れないような彩色。 一目ぼれでした。
この素敵な器に和ばらをお菓子のように美味しそうに設えてみよう!
「美味しそう~~~」と言ってもらえるような。。。
スタッフさんに「美味しそう!!」という感想をいただき、女将はニンマリ(*´ω`)です。
器の何とも言えないブルーグリーンに和ばらが しっくりくるんです。
こんな素敵な器を制作している方は・・・・
器に合う和菓子なのか・・・ 和菓子に合う器なのか・・・
どちらにせよ、こんな風におもてなしをされたら幸せですよね!
器と和菓子で四季を表現するなど、諸星さんの創造力に感動してしまいます。
一度、是非 実際に感じてみて下さい♪
彩花は「日本の美しい」をお花と共に多くの方へお繋ぎするのがコンセプト♪
諸星さんの器と和菓子・・・そして彩花のお花たちとの素敵なコラボレーションがあるかも。。。
本日も最後までお読みいただき有難うございました♪
感謝を込めて
彩花 女将