滋賀県 Rose Farm Keijiの「和ばら」
『世界で一番幸せになるばら』を育てる
花を飾ると、なぜだかほっとする。
その和んだ気持ちが少しのゆとりになって、身の回りや言葉を整える。
身の回りや言葉が整えば、自然と会話に笑顔が生まれる。
笑顔が生まれる空間は、とっても幸せ。
こんな幸せなシーンが、世界で一番生まれる
そんなばらを育てよう。
風にたなびく、野に咲く花のようなばらを育てたい。
「花でお腹はいっぱいにならないけれど、こころはいっぱいになる」
毎日声をかけたくなるような「いのちを感じる花」。
花瓶に挿してからも生き続け、日ごとに表情が変わっていくばら。
お部屋に一輪あるだけでも、心がほっと安らぐ、そんなばらを目指しています。
「いのちを感じるばら」を育てるために。
それは、ばら自身が置かれた状況を考え、何が必要かを判断し、自立して育つ必要があると考えています。
山や森のように、周りの環境と調和し、共生してこそ、自らの命を輝かせて咲く花が育つと考えています。
和ばら
和とは「調和」
和み、和らげ、和を結ぶ
周りを引き立て、自らも存在する
~Rose Farm Keiji HPより~
彩花では、アレンジメントや花束に「和ばら」を使わせていただいております。
※お悔やみの場合は要相談
お気に入りの「和ばら」に出逢われたら、お気軽にリクエストしてくださいね!
カーソルをお花に合わせると名前を確認していただけます。